星野源が新アルバムを発表!収録曲とアートワークを徹底解説!

星野源さんが約6年半ぶりとなる待望の新アルバム『Gen』を2025年5月14日にリリースします。

前作『POP VIRUS』以来となる本作はファンの間で大きな話題となっており、収録曲やアートワーク、特典内容まで注目が集まっています。

今回は、

  • 星野源の新アルバム発表の経緯は?
  • 星野源の新アルバムの収録曲とは?
  • 星野源の新アルバムのアートワークは?

これらについて紹介します。

それでは行きましょう!

目次

星野源の新アルバム発表の経緯は?

出典:MOVIE WALKER PRESS

星野源さんは、音楽家・俳優・文筆家として多岐にわたる活躍を続けており、国内外で高い評価を受けています。

そんな彼が、2018年12月の『POP VIRUS』以来、約6年半ぶりとなるオリジナルアルバム『Gen』を発表しました。

新アルバムは、2025年5月14日にリリースされます。

発売に合わせて全国アリーナツアー「Gen Hoshino presents MAD HOPE」も開催予定で、ファンの期待が高まっています。

新アルバムのタイトルの『Gen』は星野さんの名前の”源”と紐づけられていると考えられますが、”Generation(世代)”や”General(普遍的な)”等、多様な意味合いが含まれているので、多種多様な解釈が可能との意見もあって興味深いところですね。

タイトルは”Gen”(読み:げん)。2018年12月に発表された『POP VIRUS』以来、およそ6年半ぶりのオリジナル・アルバムとなる。

出典:skream!

星野源の新アルバムの収録曲とは?

出典:映画.com

アルバム『Gen』には、既発表のシングルから未発表の新曲まで全16曲が収録されるようです。

収録予定曲の1つである2025年1月にリリースされた最新楽曲「Eureka」は、TBS系火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』の主題歌として話題となりました。

また、公式サイトや音楽ニュースによると、アルバムにはLouis Cole氏、Camilo氏、Cordae氏、Lee Youngji氏、UMI氏、DJ Jazzy Jeff氏といった世界的アーティストとのコラボ曲も収録される模様です。

5/14(水)リリースの 6th Album『Gen』収録の、全16曲のトラックリストを解禁!

「創造」から最新曲「Eureka」までの楽曲に加え、“完全版”となった「Mad Hope」や未発表曲など、新たに9つの新曲を収録しています。

出典:星野源公式サイト

発売形態は、初回限定盤である「Box Set “Poetry”」、「Box Set “Visual”」(Blu-ray盤とDVD盤の2形態)、通常盤の4形態で展開される予定です。

「Box Set “Poetry”」には上製本が、「Box Set “Visual”」には映像ディスクが付属されます。

価格は初回限定盤の「Gen Box Set “Poetry”」が7,480円、「Gen Box Set “Visual”」が8,910円、通常盤が3,410円(いずれも税込)となっています。

予約は、本日3月3日より各店舗・オンラインショップでスタート。アルバムは、初回限定盤である「Box Set “Poetry”」、「Box Set “Visual”」(Blu-ray盤とDVD盤の2形態)、通常盤の4形態で展開。「Box Set “Poetry”」には上製本が、「Box Set “Visual”」には映像ディスクが付属されます。内容物の詳細およびアルバムアートワークや収録楽曲などは後日発表となります。

出典:SPEEDSTAR RECORDS

星野源の新アルバムのアートワークは?

出典:HUFFPOST

3月24日、星野さんの公式サイトで『Gen』のジャケットアートワークが公開されました。

アートワークには、楽曲「Eureka」のリリースとともに公開された、写真家・川島小鳥氏が撮影したアーティストビジュアルが採用されています。

デザインは、星野さんの直近のビジュアルワークを担当しているグラフィックデザイナー・藤田裕美氏が手がけたとのことです。

写真家・川島小鳥氏が撮影したアーティストビジュアルが採用されている。デザインは、星野の直近のビジュアルワークを担当しているグラフィックデザイナー・藤田裕美氏が引き続き手がけている。

出典:ORICON MUSIC

初回限定盤は上下に開封する印籠(いんろう)箱仕様となっており、上製本がセットになった「Box Set “Poetry”」はあさぎ色、映像ディスク(DVD/Blu-ray)が付属する「Box Set “Visual”」はさんご色と、それぞれ下箱のカラーが異なるのが特徴のようです。

また、初回限定盤は上下に開封する印籠(ろう)箱仕様で、上製本がセットになった[Box Set “Poetry”]はあさぎ色、映像ディスク(DVDあるいはBlu-ray)が付属する[Box Set “Visual”]はさんご色と、それぞれ下箱のカラーが異なるのが特徴

出典:skream!

また、店舗別購入特典として「オリジナル”Gen”バッジ」が用意されているそうです。

これは川島小鳥氏による撮り下ろし写真がプリントされた缶バッジで、対象店舗ごとに異なる写真が用いられており、全8種で展開予定です。

この特典は各チェーン店およびショッピングサイトで先着順となっているため、入手を希望する方は早めの予約がおすすめです。

店舗別購入特典としてアナウンスされていた「オリジナル“Gen”バッジ」は、川島小鳥さんによる撮り下ろし写真がプリントされた缶バッジ。対象店舗ごとに異なる写真が用いられており、全8種で展開される。

出典:SPEEDSTARRECORDS

まとめ

星野源さんの新アルバム『Gen』は、約6年半の歳月を経て生み出される渾身の一作となりそうです。

タイトルの『Gen』に込められた意味や、収録曲、アートワークのすべてに星野さんらしさが表れています。

5月14日のリリースを皮切りに、5月15日からは全国アリーナツアー「Gen Hoshino presents MAD HOPE」が開催予定で、その後も9月21日には大阪・京セラドーム大阪、10月18日・19日には神奈川・Kアリーナ横浜での追加公演も予定されています。

ファンにとっては、新アルバムのリリースとツアーの開催という二つの楽しみが待っています。

星野源さんがこれまでの約6年半の間に積み重ねてきた経験や思いが、どのような音楽として表現されるのか、その全貌が明らかになる5月14日を楽しみに待ちましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次