今田美桜さんが、渋谷トレンドリサーチがZ世代(15~18歳男女100名)を対象に2025年2月に実施した「今一番好きな俳優」ランキングで栄えある第1位を獲得し、若者の間でカリスマ的存在となっています。
SNSやドラマ、映画など多方面で活躍し、その人気はとどまるところを知りません。
今回は、
- 今田美桜がZ世代に支持されている
- 今田美桜の経歴は?
- 今田美桜がランキング1位獲得できた理由とは?
これらについて紹介します。
それでは行きましょう!
今田美桜がZ世代に支持されている

ティーンに特化したマーケティングとプロモーションを支援するアイ・エヌ・ジーが行う「渋谷トレンドリサーチ」の2025年春の調査において、Z世代の高校生を対象にした「今一番好きな俳優」ランキングで今田美桜さんが堂々の1位に選出されました。
この調査は「Z世代の高校生を対象に2025年春の最新トレンド」を調査したもので、映画やドラマ、舞台で活躍する多くの俳優の中から、Z世代から最も支持を集めたのが今田美桜さんでした。
【Z世代が選ぶ】「今一番好きな俳優」ランキングTOP11! 第1位は「今田美桜」【2025年最新調査結果】
出典:ねとらぼ
また、2023年にはZ総研が実施した「2023年上半期トレンドランキング」において、「2023年上半期に流行った俳優」部門で2位にランクインしています。
このランキングはZ世代女子を中心としたZ総研独自のコミュニティメンバーを対象に5月8~14日にアンケート調査を実施したものです。
Z世代が選ぶ「上半期に流行った俳優」ランキング! 2位「今田美桜」、1位は?【2023年】
出典:AllAboutニュース
さらに、2024年には小学館が実施した「小学館『JS研究所』アンケート 高学年JSに聞いた2024夏トレンド調査」の「高学年JSに聞いた!『なりたい顔ランキング』」でも2位に選ばれました。
この調査は5月2日~31日にかけて、小学校低学年女児向け雑誌「ぷっちぐみ」、少女漫画誌「ちゃお」の読者または家族を対象に行われ、応募総数は2564枚という大規模なものでした。
調査は5月2日~31日にかけて、「ちゃお」の読者または家族を対象に、同誌のアンケートハガキで実施。応募総数は2564枚だったということです。
第3位は「あのちゃん」ことアーティストでタレント・あのさんでした。第2位は俳優の今田美桜さんで、第1位は橋本環奈さんでした。
出典:大人んサー
このような数々のランキング結果から分かる通り、今田美桜さんはZ世代から絶大な人気を博しています。
今田美桜の経歴は?

今田美桜さんは1997年3月5日、福岡県生まれです。
16歳のとき、福岡市天神でスカウトされ芸能界入りを果たしました。
17歳でモデルデビューし、「福岡で一番かわいい女の子」として注目を集めます。
2015年には映画「罪の余白」で女優デビューし、その後、活動拠点を東京に移して本格的に女優業へと移りました。
今田美桜(Mio Imada)さんは1997年3月5日、福岡県生まれ。コンテンツ3所属。16歳の時に福岡天神でスカウトされ芸能界入り。17歳の時に福岡でモデルデビューし、「福岡で一番かわいい女の子」として話題になります。2015年「罪の余白」で映画初デビュー。
出典:ZNAKI
2018年のドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」でブレイクし、以降は「3年A組」「SUITS/スーツ」「親バカ青春白書」「東京リベンジャーズ」シリーズなど、話題作に次々と出演しました。
2018年4月期にTBS系でオンエアされた「花のち晴れ~花男 Next Season~」で注目を集める。その後は映画「君は月夜に光り輝く」「ヲタクに恋は難しい」「わたしの幸せな結婚」、「東京リベンジャーズ」シリーズや、ドラマ「SUITS/スーツ」「3年A組―今から皆さんは、人質です―」「親バカ青春白書」「恋はDeepに」「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」「ラストマン-全盲の捜査官-」などに出演した。
出典:映画ナタリー
そして2025年3月31日からは、NHK連続テレビ小説「あんぱん」のヒロイン・朝田のぶ役を演じています。
朝ドラの歴代最多となる応募者3,365人の中からオーディションで選ばれるという快挙を成し遂げ、さらなる飛躍を遂げています。
ヒロインのオーディション自体は2023年の『ブギウギ』で趣里さんが選ばれたとき以来で、オーディションには3365人が応募。朝ドラ歴代最多の激戦を潜り抜けた。
出典:Yahoo!ニュース
今田美桜がランキング1位獲得できた理由とは?

今田美桜さんが高校生やZ世代のランキングで1位を獲得したのには、以下の理由が考えられます。
1. 卓越した演技力とビジュアルの両立
今田さんはZ世代からは「めちゃめちゃかわいくて演技力もある」という評価が多く寄せられています。
ビジュアル面での魅力だけでなく、演技力の高さが認められていることが、単なる「かわいい」タレントとの差別化につながっているのかもしれませんね。
2022年には連続ドラマ初主演で「ザテレビジョンドラマアカデミー賞」主演女優賞を受賞するなど、その演技力は確かな評価を得ています。
Z世代からは、「めちゃめちゃかわいくて演技力もある」など、ビジュアルと優れた演技力を絶賛する声が寄せられました。2025年度前期のNHK連続テレビ小説「あんぱん」での活躍にも期待が高まりますね。
出典:ねとらぼ
2. 多様な役柄をこなす柔軟性
今田さんはこれまで、「花のち晴れ」でのお嬢様役から「3年A組」での読者モデル役、「ドクターX」での新人看護師役まで、多彩な役を演じ分けている点も評価されているようです。
「今田美桜さんは『かっこいい系』『お嬢様系』『いじめられっ子系』『天真爛漫系』など幅広い演技がとても素晴らしいです」というファンの声があるように、様々な役柄を演じ分ける柔軟性も魅力の一つとして認識されています。
若手女優ランキングでのコメント・評判
演技の幅がすごい‼︎‼︎
基本女優さんは、ほとんど同じ性格のキャラクターを演じたりするんですが、今田美桜さんは「かっこいい系」「お嬢様系」「いじめられっ子系」「天真爛漫系」など幅広い演技がとても素晴らしいです‼︎
出典:みんなのランキング
演技もですが顔も何より美人で何でも出来てパーフェクト女優さんです‼︎
3. 親しみやすい性格と素顔
福岡時代の知人によると今田さんは、「中学校では陸上部に所属する元気な子だった」「芸能活動をしていることを鼻にかけもせず、良い子だった」とのことです。
また、受け答えが真面目で朴訥(ぼくとつ)な性格という一面もあったようで、日常のギャップや等身大の素顔が、Z世代から「親近感」を持たれる要因になっているのかもしれません。
同級生の父親が振り返る。
「中学校では陸上部に所属する、元気な子でしたね。とはいえ飛び抜けて目立つところもなく、クラスの中心にいるタイプではなかった」また、遊びに行く場所も福岡の“定番”だったとか。
出典:Yahoo!ニュース
4. SNSでの活躍
今田さんのインスタグラムのフォロワー数は500万人を超え、Z世代が多く利用するSNSでの影響力も大きいです。
2025年3月14日時点のInstagramフォロワー数は528.6万人と報告されており、デジタルネイティブであるZ世代とのつながりを大切にしていることも支持につながっているようです。
Instagramフォロワー数:528.6万人(2025年3月14日現在)
出典:mimi times
2023年にはメタバースプラットフォームとコラボし「今田美桜ワールド」をオープンするなど、最新技術との親和性も高く、この点もZ世代からの評価が高い理由だと考えられます。
国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(代表取締役CEO:加藤直⼈/本社:東京都品川区)は株式会社コンテンツ3(本社:東京都港区、代表取締役:Hide)とともに、俳優・今田美桜(いまだみお)がファンと交流を深められる空間として、 2023年2月22日(水)より、 初のメタバース空間「今田美桜ワールド」をプレオープンいたします。
出典:PRTIMES
5. 多方面での活躍
今田さんは女優業だけでなく、CM、バラエティ番組、声優など多方面で活躍しており、その点もZ世代の目に触れる機会の増加につながっているようです。
2019年には作家・京極夏彦氏の人気シリーズ「百鬼夜行」の最新作3作のカバーモデルを務め、様々なジャンルでの活動を展開しています。
作家・京極夏彦氏の人気シリーズ「百鬼夜行」の最新作3作「今昔百鬼拾遺 鬼」「今昔百鬼拾遺 河童」「今昔百鬼拾遺 天狗」のカバー写真を飾る。
出典:ZNAKI
2025年には、NHK連続テレビ小説「あんぱん」のヒロイン役を勝ち取ったことで、さらに注目度が高まっていくことでしょう。
まとめ
今田美桜さんがZ世代から圧倒的な支持を受け、ランキング1位を獲得した背景には、ビジュアルの美しさだけでなく、演技力や親しみやすさ、SNSでの発信力など多くの魅力が詰まっています。
Z世代は「本物」を見抜く目を持っており、表面的な魅力だけでなく真の才能と人間性を評価します。
福岡から上京し「福岡で一番かわいい女の子」から全国区のスターへと成長した彼女の軌跡は、多くの若者に勇気と希望を与えてくれています。
今後も彼女の活躍から目が離せませんね。
コメント