アニメ『ウィッチウォッチ』のヒロイン・空野まほ役で注目を集めている声優の川口莉奈さん。
これまでサブキャラやモブ役を中心にキャリアを重ねてきた彼女が、ついにメインヒロインとして抜擢されたことで、ファンの間で話題が急上昇中です。
今回は、
- 川口莉奈が躍進中!
- 初ヒロイン役で魅せた演技力
- 川口莉奈の魅力とは?
これらについて紹介します。
それでは行きましょう!
川口莉奈が躍進中!

声優・川口莉奈さんが注目を集めています。
川口さんは埼玉県出身の声優で、11月24日生まれです。
彼女は青二プロダクションに所属し、これまでゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の斑鳩ルカ役や「終末のワルキューレ」のレギンレイヴ役、「ダークギャザリング」の神代愛依役などで注目を集めてきました。
そんな川口さんですが、2025年4月より放送されている魔女修行を終えた主人公・若月ニコと幼なじみの乙木守仁(モリヒト)との日常を描くコメディアニメ『ウィッチウォッチ』で、若月ニコを演じています。
彼女にとっては初めてのテレビアニメのヒロイン役への抜擢なので、大躍進と言えますね。
川口さんはゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の斑鳩ルカ役などでも活躍するが、テレビアニメのヒロインを演じるのは初めて。
出典:Yahoo!ニュース
そんな川口さんが声優を志したのは、中学校時代に声優になるのが夢だった友達と仲良くなりたいと思ったのがきっかけだったそうです。
川口さんが声優を志したきっかけは、中学校時代の友達の存在だったという。
出典:MANTANWEB
初ヒロイン役で魅せた演技力

川口さんは初めてのヒロイン役を得るまでに多くのオーディションを受け、様々な役を演じることで経験を積んできました。
川口さんにとって、ニコ役は大きな挑戦だったようです。
オーディションでは必死に臨み、出演が決まった際には「プレッシャーも大きかった」と語っています。
第1話の収録では緊張から台本を持つ手が震えるほどだったそうですが、共演者の助けもあり、見事に乗り越えました。
川口さんはゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の斑鳩ルカ役などでも活躍するが、テレビアニメのヒロインを演じるのは初めて。「プレッシャーも大きかった」という川口さんに作品に懸ける思いや、収録の裏側を聞いた。
出典:MANTANWEB
川口さんは、役に対するプレッシャーを感じつつもポジティブな気持ちで挑み、ニコの純粋さや好奇心を表現するために、等身大の気持ちで演じることを心がけていると語っています。
ニコのキャラクターについて川口さんは、「ドジだけど優しくて芯のある女の子」と表現しています。
その優しさや行動力を演じることで、自身もポジティブな影響を受けたと語り、「先のことばかり考えずにまず行動してみる」という姿勢を学んだそうです。
また、彼女の可愛らしい声はニコの明るさを倍増させ、観客を引き込む力があります。
共演者とのテンポ良い掛け合いも作品全体を軽快に進める要因となり、視聴者から高い評価を得ています。
『ウィッチウォッチ』若月ニコ役・川口莉奈さんインタビュー|「ニコは裏表がなく、純粋な気持ちで行動する子。だからこそ、あまり考えすぎずに、等身大の気持ちで演じています」
出典:animate Times
川口莉奈の魅力とは?

川口莉奈さんの魅力はその演技力だけではありません。
彼女自身が「人との関係」を大切にし、一緒に仕事をしたいと思わせる居心地の良さを心がけている点も評価されています。
さらに、中学時代から声優を志した情熱や努力も彼女の成長に繋がっています。
新年度にはニコのキャラクターに合わせて「赤系の服に挑戦する」という目標を掲げるなど、自分らしさと役柄への向き合い方にも積極的です。
ちょうど春も近づいてきているので、これを機にピンクだったり、赤系の服だったりにも挑戦してみようかなと思っています。
出典:animate Times
この姿勢が彼女の内面から溢れる魅力となり、多くのファンや業界関係者に支持されている一番の理由なのかもしれませんね。
まとめ
川口莉奈さんは、これまでの努力と着実なキャリアの積み重ねによって、『ウィッチウォッチ』での初ヒロイン役という大きなチャンスを掴みました。
その透明感ある声質や自然な演技力は多くの視聴者に支持され、今後さらに注目が高まっていくと思います。
役柄と真摯に向き合う姿勢や、SNSでの親しみやすい発信も相まって、彼女の魅力はますます広がっています。
これからどんなキャラクターを演じ、どのような成長を遂げていくのか、川口莉奈さんの今後の活躍に目が離せませんね!
コメント